愛知県内の野球部で選抜出場もはたした私立高校に対して、男子生徒が「いじめにより退学を余儀なくされたのに、学校側はいじめを認めず精神的苦痛を受けた」として運営する学校法人に対して210万円の損害賠償を求めて提訴したと報じられました!
この私立高校は一体どこなのでしょうか?
【いじめ】愛知県選抜出場の私立高校はどこ?経緯
愛知県内の私立高校の野球部で、いじめにより退学を余儀なくされたのに、学校側がいじめを認めず精神的苦痛を受けたとして、別の高校に転入した男子生徒(16)が、運営する学校法人などに210万円の損害賠償を求め、名古屋地裁に提訴したことが7日、分かった。提訴は昨年12月。この野球部は春の選抜高校野球大会に出場したことがある。
https://www.sankei.com/article/20220207-6S2FQJCOCVOYXBVKSALR7V7O3M/
訴状によると、男子生徒は昨年4月に入学し、寮生活を始めた。5月下旬ごろから、野球部の同級生や先輩から携帯電話を取り上げられたり、シャワーで熱湯をかけられたりするいじめを受けたとしている。
生徒は退学し、同10月に県内の別の高校に転入した。転入先は「前の学校がいじめを認めるなら野球部で受け入れは可能」としたが、いじめが否定されたため入部できなかった、と訴えている。
- 野球部の同級生や先輩から携帯電話を取り上げられる
- シャワーで熱湯をかけられたりした
- 学校側がいじめを認めなかった事で転入先の学校の野球部に入部できなかった
との事です!
学校側の言い分は・・・
訴訟に至ったことは誠に遺憾。部員間でのじゃれ合いはよくある光景で、生徒に聞き取り調査を行い、いじめではないという見解だ
いじめに合った生徒は・・・
高校野球で甲子園を目指す夢を奪われた。いじめた相手が野球に熱中する一方、僕は野球ができないので悔しい
転入先の学校で野球が出来れば救いだったかもしれませんが、それも転入前の学校がいじめを否定した為にできなかったのはとても悔しかったでしょうし、理不尽ですよね!
私立高校はどこ!?
Twitterやネット上でも特定にはいたっていないようです!
春の選抜に出場した歴代の愛知県の私立高校もたくさんありますので、わかり次第追記したいと思います!
【いじめ】愛知県選抜出場の私立高校はどこ?ネットの反応まとめ
学校側がいじめを認めていない、生徒同士のじゃれあいと言っている事に違和感しかないですね!
まとめ
【いじめ】愛知県選抜出場の私立高校はどこ?経緯やネットの反応まとめました!
学校側にはきちんといじめを認め、傷ついた生徒には謝罪して欲しいですね!