プロゲーマーとして有名なけんきさん!
なんと年収が5000万越えと言われています!
気になる収入源や内訳を調査しました!
プロゲーマーけんきの年収が5000万越え!?収入源や内訳を調査!
けんきが年収5000万越え
内川が推定5000万— なかむら (@Pylon_Woods) July 2, 2021
こういう奴らはまずけんきみたいな年収5000万用意してからこういうこと言って欲しい
— ぱず (@sprPazu) July 2, 2021
けんきさんは自身で年収が5000万だと公言いていたようです!
しかし、こちらの年収は大会の賞金以外の2020年度の年収という事で、大会に出場し成績を残せた場合はもっと増えるという事でしょう!
5000万円の内訳や収入源はいったいどんなものがあるのでしょうか?
Youtube
2015年の大学時代からゲーム実況を始めたけんきさん!
2016年4月からYoutubeにも投稿を始め、主に配信動画ではFPSゲームの立ち回りなどの解説をしています!2021年7月時点でチャンネル登録者数は29.6万人です!
PR案件の動画配信では1本あたり100万円以上のギャラが発生!
Youtubeの広告収入やスーパーチャットでの投げ銭などでも結構な額の収入がありそうですね!
「父ノ背中」の副代表
プロゲーマー集団「父ノ背中」の副代表を務めているけんきさん!
公式サイトには下記のスポンサー・パートナー・サポート企業が掲載されています!
- レベル∞(レベルインフィニティ)
- GIGA CRYSTA I-O DATE
- GEFORCE ESPORTS
- RAZER TEAM
- GRAPHT
- LOCTEK
- F.LEXIMOUNTS
- GAMY
スポンサーからの正確な収入はわかりませんがこれだけのサポート企業がいるとなると収入もすごそうです!
neutoronica
アパレルブランドneutoronica
neutoronica PROJECT(ニュートロニカ プロジェクト)は、ゲームやゲーマーに抱かれがちな、いわゆる「オタクっぽい」というネガティブなイメージをファッションでブッ壊したい!現代のファッショントレンドにe-sportsエッセンスを加えたまったく新しいゲーマ-ファッションを創造し波及させたい!という僕の夢から始まったファッションブランドプロジェクトです。
クラウドファンディングを経て立ち上げたファッションブランドのようです!
価格帯も19800円と決して安くないですが、けんきさんのファンeスポーツに興味がある方に人気の様です!
コチラのアパレルブランドも性格な収入はわかりませんが、年収5000万円の内訳に入っているとする結構な金額になるのではないでしょうか?
エナジードリンク「eNERGY HACK」
けんきさんはゲーマー向けにエナジードリンクまでプロデュースされています!
FPSゲーマー向けをうたうエナジードリンク「eNERGY HACK」の新バージョンが登場、“Ver1.01”がツクモeX.パソコン館とソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館で販売中。店頭価格は1本あたり税抜き250円(税込270円)。
eNERGY HACKは、プロゲーミングチーム「父ノ背中」所属のけんき氏がプロデュースしたエナジードリンク。今回発売されたのは「Ver1.01」とされており、「従来のバージョンの味をそのままに、缶のデザインを一新した」とのこと。内容量は250ml。
1本270円ですから他のエナジードリンクに比べると少しお高めですが、こちらもけんきさんのファンやゲーマーの方には人気の商品なのかもしれません!
けんきのプロフィール
- 名前:けんき
- 生年月日:1993年5月21日
- 出身:京都府
- 所属:父ノ背中
「R6S」など、FPS実況をしているYoutuber
プロゲーマーけんきの年収が5000万越え!?収入源や内訳を調査!まとめ
プロゲーマーけんきの年収が5000万越え!?収入源や内訳を調査しました!
けんきさんには4つの収入源がありました!
詳しい金額の内訳は不明ですが、アパレルブラランドやエナジードリンク、スポンサーなどももしかしたら年々ギャラも増えていくかもしれません!
また、Youtubeでの収入も増えていくと思いますので年収5000万円はすぐに超えてしまうのではないでしょうか?
交際中のコスプレーヤーのえなこさんの記事はコチラ↓
