12月5日、群馬県太田市の工場で42人がクラスターに感染した事が話題となっています!
ワクチン接種が進み感染者数も減っていたところのクラスターは太田市のどこの工場だったのでしょうか?
また、外国人労働者の感染の可能性やネットの声をまとめました!
目次
群馬県太田市のクラスターはSUBARUで特定!
群馬県にお住まいの方はどこの工場なのか気になる方は多いのではないでしょうか?

SUBARUが事業所における感染者の発生状況を公式ホームページにて発表していました!
正確にはSUBARUではなく関連会社だとSUBARU関係者の方からご指摘頂きました!
外国人労働者の感染!?
群馬県太田市は外国人が多い事でも有名で、SUBARUでも外国人労働者が多数いたと思われます!
現在の所42人の感染者の内、何名外国人がいたかは公表されていません!
わかり次第追記したいと思います!
ネットの声
報道によるとデルタ株に数名感染しているとの事で、オミクロン株ではないようです!
ワクチンを2回接種していてのクラスターなので、今後の為にも経緯や詳細も公表してもらいたいですね!
群馬県太田市のクラスターはSUBARUで特定!外国人労働者の感染!?ネットの声まとめ
群馬県太田市のクラスターが発生した工場はSUBARUだと判明しました!
外国人労働者の有無やネットの声もまとめました!
感染者数が減ってきましたが、気を抜かず徹底した感染対策が必要だと改めて感じました!
12月10日に発生した桐生市のクラスターはコチラ↓
あわせて読みたい


群馬県桐生市のコロナ・クラスターが発生したのはどこ!?食品加工会社(工場)と高齢者施設を特定!?
12月10日に群馬県で新型コロナウィルスによるクラスターが発生したと発表されました! いったいどこの工場や施設だったのか調査しまいた! 【群馬県桐生市のコロナ…