ダチョウ倶楽部のお笑い芸人として活躍していた上島竜兵さん!
ドラマにも度々出演し「演技上手い」と高評価で話題となっています!
この記事では
上島竜兵の演技が上手い5つの理由!出演作品を動画で検証!今後の俳優活動に期待していたとの声続出!
についてまとめました!
上島竜兵の演技が上手い3つの理由!
志村けんに鍛えられていた
ダチョウ倶楽部はお笑い芸人ですが、志村けんさんに「バカ殿様」などコントも仕込まれていたようです!
自然に演技ができるのかもしれませんね!
存在感がある
上島竜兵さんは、決して主演などではないのですが、チョイ役でも圧倒的な存在感があります!
その為、演技にもより注目されるのかもしれませんね!
人情味溢れる演技
2022年5月11日に上島竜兵さんの訃報のニュースが出て、少し前に出演したドラマ「やんごとなき一族」で主演の土屋太鳳さんがコメントしました!
「賑(にぎ)やかな中にも柔らかな雰囲気と、あたたかな人情味溢(あふ)れる演技。ご一緒出来たことを心から感謝しています。この感謝の気持ちは、永遠に変わりません。感謝を込めて祈りたいと思います」
https://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20220512-OHT1T51002.html
Twitter上でも上島竜兵さんの人情味あふれる演技がいいという声がたくさんありました!
確かに、上島竜兵さんの役は自然で違和感がないんですよね!
役の演じ分けがすごい
上島竜兵さんが演技上手いと言われる理由が、役の演じ分けが上手いという声があります!
不気味な役や、優しいぬくもりのある役など上手に演じ分けていました!
俳優志望だった
上島竜兵さんは、元々俳優志望で20代の頃は個性派俳優を目指していたとの事!
憧れの俳優は西田敏行さんで、映画雑誌も好きで、監督や俳優名鑑を暗記する程だったそうです!
一度青年座に受かった過去もありましたが、母親の病気が発覚し夢を諦めてしまします!
その後、上島竜兵さんと寺門ジモンさんは養成所を退所しお笑い芸人の道へ進みます!
その時に、渡辺正幸さんから肥後さんを紹介され「ダチョウ倶楽部」が結成されます!
お笑い芸人としてブレイクするうちに俳優の夢は薄れていったそうですが、再び俳優としてテレビ出演が増えいきました!
その為、一時は演技の勉強もしていたのでしょう!
上島竜兵の演技を出演作品の動画で検証!
上島竜兵さんの過去作品の演技を動画でみたいと思います!
役者としての最初の出演は1992年の「逃亡者」です!
「ビーバップハイスクール2」「サービス」などのドラマに出演!こちらのドラマは上島さんの出演されている動画がみつかりませんでした!
2010年に「怪物くん」に出演し話題となります!
「5→9私に恋したお坊さん」「監察医朝顔」「ラジエーションハウス」などにも出演!
2022年では「真犯人フラグ」で強羅という不気味な男の役で怪演と話題になりました!
「やんごとなき一族」では久しぶりにダチョウ倶楽部の3人でもドラマ出演でした!

上島竜兵の今後の俳優活動に期待していたとの声続出!
上島竜兵さんの今後の俳優活動に期待していた人がたくさんいました!
本当に残念でありません!
まとめ
上島竜兵の演技が上手い5つの理由!出演作品を動画で検証!今後の俳優活動に期待していたとの声続出!についてまとめました!

